志留波独活の音楽の話

気になった音楽について、気の向くままにつづります

はじめまして!

志留波独活です。
しるば うど と読んで頂けると嬉しいです。
このブログでは、私が気になった音楽や好きな音楽について自由に、気の向くままに話していきたいと思っています。

音楽についての記事をアップする前に、私がどういう人間なのかをお話しさせてください。

初めてピアノに触れたのは、まだ赤ちゃんの頃。
叔母が抱っこしながら、私の指を持ってピアノの鍵盤を弾かせてくれたとか。
小学校1年生からヤマハ音楽教室でエレクトーンを習い、5年生からは学校で吹奏楽部に所属。
ところがあまりにも音感がなく、大きな挫折を感じて中学校1年生でエレクトーンを習うのはやめました。
その後独学でエレクトーン、ピアノを弾く日々。

高校3年生の時進路を考える際に医療系を考えていましたが、急に心の中で「音楽が好き!音楽を学びたい!」という思いが湧き、音楽系の大学に進学するために再びヤマハ音楽教室へ。(ヤマハの回し者か...笑)今度はエレクトーンではなく、ピアノを習いました。

受験のため、ということもあり、ピアノの先生はめちゃくちゃ厳しかったです。受験は一浪したものの、先生の熱い指導のおかげで音楽系の大学へ無事進学。
芸術を極めるって大変なんだなあ〜と当時は思っていましたが、大学合格後の最後のピアノレッスンでは先生から「厳しくしすぎてごめん。音楽を嫌いになったのではないかと心配していた」と言われました。
確かに嫌いになりかけましたが笑、ピアノの本質的な部分、外してはならない部分を叩き込んでもらいました。

大学では、音楽に限らず様々なことをやらせてもらえたので、多く学ぶことができました。
本当に良い学校に入学できたと今でも思いますし、私が受験した時よりも倍率が物凄く上がっているそうです。どの大学かはちょっと言えませんが。

卒業後は紆余曲折あり、地元の田舎へ帰ってきました。そして現在は音楽とは全く関係のない仕事をしています。進路決定をした、高校の頃のあの情熱はどこへやら...汗

それでも音楽はずっと好きですが、わりと好きな曲や同じ曲ばかり聴きがちで。
最近積極的に新しい曲を聴くようにしているのですが、世の中にはこんなにも魅力的な音楽が日々生まれているのかと感動しました。
そして今は、いろんな音楽サービスがあるので遠い海外の音楽でも簡単に入手できます。いい時代ですね...!

ぼんやり音楽を聴くのも最高ですが、私は聴きながらいろいろ考えちゃいます。
この音楽はこんなシーンで聴きたいな、この音楽を聴いているとこういう景色が思い浮かぶな、この音楽はこの部分をもう少し変えてくれたら完全に私好みだな、、等。
私が気になった音楽について、音楽自身のことはもちろん、私がどう感じたかも言葉にしたくてブログを始めようと思いました。
記録ですね。タイトルを「音楽の話」にしちゃいましたが、正しくは「音楽の記録」ですね。笑
志留波独活の音楽の話にどうかお付き合いくださいませ。

f:id:silba-udo:20211128000433p:plain